太陽33ユーストリーム班と上町電力と沖田電気(株)は太陽大感謝プレ祭りにて
パインブルックリン(大阪市福島区)から自転車発電の電力を使ったユーストリーム配信
を世界初(おそらく)で実施&成功しました。

☆結果☆
電力             放送時間
自転車発電           1H
自転車発電+ソーラー発電    3.5H
自転車発電+関西電力      12.5H
              合計 17H

自転車発電のみでのユーストリーム放送は、
3/2 18:15 山本精一&原子力潜水艦 にて開始、1H放送しました。

但し、機材トラブルや電力不足によりその他の配信はソーラー発電や関西電力を併用しての
配信となりました。

☆感想☆
今回ユーストリームを太陽33発電所(上町電力と沖田電気(株)プロデュース)の自転車6台で実施して
大きな発見が二つありました。
一つ目は、お客さんがみんな必死に自転車をこいでくれた事。
始める前はこいでくれるか不安もあったんですが、
『自転車こがない→ユーストストップ』というすごくわかりやすいシンプルな仕掛けであれば
多くのお客さんにこいでもらえることがわかりました。

二つ目は、上町電力と沖田電気(株)の自転車発電システムの完成度の高さ!
今回のシステムは、
一人当たりの負荷(仕事量)=必要な発電量÷人数
となっていたので、
自転車をこぐ人数が多いほど負荷(自転車をこぐ重さ)が小さくなります。
なので、今回自転車をこぐ人の間に妙な連帯感が発生したり、誰かがさぼるとすぐにばれたりと
ゲーム的な要素が発生し盛り上がりました。


以下、詳細なレポートです
☆当日のシステム☆
自転車発電ust.png

一日目は消費電力の小さいASUSのスマートノートブックを使用。
二日目は機材トラブルによりASUSが使えなくなったのでmac book proを使用。

これは消費電力(燃費)にものすごく大きな差がありました。
ASUSのスマートノートブック ◎
mac book pro       ×
が正直な感想です。

☆自転車発電までの流れ☆
1)ASUSのスマートノートブックの電池残量を0%にする
2)自転車発電で電池残量を33%まで充電する
3)放送PCを切り替える

PC起動

自転車発電中

18:15〜 山本精一&原子力潜水艦にて自転車発電ユースト開始
放送途中から機材トラブルにより音声不調発生し、mac book proに機材変更
以後、自転車発電+関西電力で最後まで配信実施しました。

☆自転車発電+ソーラー発電
2日目は七尾旅人+大友良英ライブ終了後からソーラー発電との併用で実施。
自転車発電のみでは10%程度までしか充電できなかったmac book proですが、
ソーラー発電によりほぼ最後まで無事放送できました。